Author Archive

Simple&Style テイストでオーダーしたオリジナルカラーのカウンターチェア、期間限定で販売中です。

高槻市H様邸のインテリアで使用した
インテリアテイストを踏襲し、

ホワイトを基調とした空間に、
グレーのアクセントと
シルバーの光沢ファブリックを組み合わせた、
海外インテリアスタイルの一脚。

ハイカウンターにぴったりな2脚を、
メルカリにて5月末までの
特別価格で販売中です。


2台限りの数量限定となっておりますので、
ご興味のある方はお早めにご覧ください。

ハイカウンターチェアホワイトシルバーファブリック ウッド脚 木製脚
ハイカウンターチェアホワイトシルバーファブリック ウッド脚 木製脚



【限定2脚・新品】
Simple&Style カスタム カウンターチェア(ハイタイプ)

海外インテリアテイスト
光沢シルバーファブリック×ホワイト脚

業務用の丈夫なカウンターチェアをベースに、
艶消しホワイトの塗装と、
光沢のあるシルバーのモケット調ファブリックで
上質なカスタム仕様に仕上げた、
特別なチェアです。

グレー&ホワイトで統一された空間にぴったり。
高槻市H様邸の海外インテリアスタイルを踏襲した、
Simple&Styleオリジナルデザインとなっています。




【商品詳細】

  • 数量限定:2脚のみ製作(新品)
  • 価格:44,800円(税込)/1脚(開梱・設置費用込)
  • サイズ:W430 × D535 × H1070(座面高 SH770)
  • 脚部:艶消しホワイト塗装(木製)
  • 座面:光沢シルバーファブリック(モケット調)
  • 主な素材:木材(フレーム)





シンプルで上質、
空間を格上げしてくれる特別仕様の一脚です。

5月末までの期間限定販売となっておりますので、
ご希望の方はお早めにご購入くださいませ。

メルカリにて販売中です。

カウンターチェア1
カウンターチェア2





その他、
Simple&Style代表がセレクトした
インテリアアートや小物類も逐次
メルカリにて販売しております。

よろしければアカウントを登録しておいてください。
掘り出し物が見つかるかもしれません。

2025-04-13 | Posted in お知らせ

 

サービス価格改定とサービス内容の変更について




平素よりSimple&Styleをご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。

2025年4月7日より
一部サービスの価格改定を
実施させていただきますが、
価格の改定に伴い、
インテリアアドバイスサービスの内容も
充実させていただきます。

具体的には、
インテリアアドバイスサービスの時間を
120分から180分に延長し、
より詳細かつ包括的な
サポートをさせていただきます。

お客様にとってさらに
価値のある時間を提供できるよう、
時間を延長させていただきました。


これにより、
より多くのご質問やご要望に対応でき、
より具体的な改善点やアイデアを
惜しみなくアドバイスできるようになりました。


【新価格とサービス内容】

• インテリアアドバイスサービス:120分→180分に延長
• 価格改定:2025年4月7日より適用



今後とも、Simple&Styleをご愛顧いただきますよう、
スタッフ一同、精一杯サポートさせていただきます。

引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

2025-04-07 | Posted in お知らせ

 

□大阪府高槻市 特別養護老人ホーム「ゆにわ」内外装デザイン監修・トータルプロデュース・インテリアセレクト

高槻市特別養護老人ホームゆにわ 内外装デザイン、トータルインテリアコーディネート



今回は、高槻市にある
特別養護老人ホームの実例をご紹介します。

施設名をはじめ、ユニット名、
内外装の仕様、照明計画など、
トータルでデザインを
アレンジさせていただきました。

施主様・建設会社・設計会社の三者間に入り、
施設完成までの間、調整役として
内装仕様の決定、照明計画、
インテリア備品のセレクトなどを
総合的に監修させていただきました。


前回のグループホームに続き、

“ナチュラルな木目”をベースに、
“ブラック”を効かせたスタイル
基本コンセプトに。

モダンな和のテイストと、
どこかホテルライクな落ち着きのある
雰囲気を目指しました。

入居される方々が、
このホームでの暮らしを
心から楽しみ、安心して過ごせるように——

そんな想いを込めて、
丁寧に計画させていただきました。



【外観】

高槻市特別養護老人ホームゆにわ 外観デザイン、トータルインテリアコーディネート
高槻市特別養護老人ホームゆにわ 外観デザイン、トータルインテリアコーディネート




【風除室】

高槻市特別養護老人ホームゆにわ 風除室デザイン 
高槻市特別養護老人ホームゆにわ 風除室デザイン 
高槻市特別養護老人ホームゆにわ 風除室デザイン 





【エントランスホール】

高槻市特別養護老人ホームゆにわ エントランスホールデザイン 
高槻市特別養護老人ホームゆにわ 共同生活室、個室廊下デザイン 





【共同生活室、個室廊下】

高槻市特別養護老人ホームゆにわ 共同生活室、個室廊下 デザイン





【居間食堂】

高槻市特別養護老人ホームゆにわ 共同生活室、個室廊下 デザイン
高槻市特別養護老人ホームゆにわ 共同生活室、個室廊下 デザイン
高槻市特別養護老人ホームゆにわ 共同生活室、個室廊下 デザイン




【個室】

高槻市特別養護老人ホームゆにわ、個室デザイン
高槻市特別養護老人ホームゆにわ、個室デザイン
高槻市特別養護老人ホームゆにわ、個室デザイン





【脱衣室浴室】

高槻市特別養護老人ホームゆにわ、脱衣室浴室
高槻市特別養護老人ホームゆにわ、脱衣室浴室






【医務室】

高槻市特別養護老人ホームゆにわ、医務室デザイン






【医務室】

高槻市特別養護老人ホームゆにわ、控室デザイン
高槻市特別養護老人ホームゆにわ、控室デザイン






【相談室】

高槻市特別養護老人ホームゆにわ、相談室デザイン






□社会福祉法人博乃会 
高槻市地域密着型特別養護老人ホームゆにわ

〒569-0821
高槻市津之江北町1番15号
TEL:072-676-2120
FAX:072-676-2121


 

□ 大阪府茨木市M様邸 デザインリフォームプラン作成・白を基調としたシンプルモダンインテリアコーディネート

今から約18年前に
インテリアコーディネートを
ご依頼いただいたS様。

このたび、
中古マンションのご購入を機に、
再びSimple&Styleへ
お声がけくださいました。


工事自体は、
お知り合いの工務店に
ご依頼されるとのことで、

Simple&Styleでは、
工務店の方がスムーズに
作業を進められるよう、
リフォームの工事仕様書を
作成させていただきました。



また、内装サンプルの
組み合わせをご提案し、
今回は、

グレージュ系のアクセントカラーと
ホワイトを基調にしたインテリアに、
ミラーをアクセントとして取り入れた、
モダンなテイスト
アレンジさせていただきました。


シンプルモダンデザインリフォーム






一方インテリアの組み立てや
セッティングは

「DIYで行うのは自信がない」とのことで、

今回はSimple&Styleにて、
セレクトから組み立て・設置までを
一括で施工させていただきました。




⁡Before リビング

シンプルモダンデザインリフォーム設計サービス 神戸大阪



After

シンプルモダンデザインリフォーム ホワイトインテリアコーディネート 大阪神戸
シンプルモダンデザインリフォーム ホワイトインテリアコーディネート 大阪神戸




今回のポイントは、天井に取り入れた
ヴィンテージ感のある
ナチュラル系のアクセントクロス。

白すぎず、ナチュラルすぎない——

ほどよく落ち着いたトーンが、
空間に上質なニュアンスを添えています。





Before ダイニングキッチン

シンプルモダンデザインリフォーム 神戸大阪



After

シンプルモダンキッチンリフォーム 白いキッチン ホワイトインテリア神戸大阪 ロンハーマン
シンプルモダンデザインリフォーム ホワイトインテリアコーディネート 大阪神戸







Before

シンプルモダンデザインリフォーム設計サービス 神戸大阪


After

シンプルモダンデザインリフォーム ホワイトインテリアコーディネート 大阪神戸 ロンハーマン
シンプルモダンデザインリフォーム ホワイトインテリアコーディネート 大阪神戸 ロンハーマン







Simple&Styleのデザインリフォームや
インテリアコーディネートといえば、

“ホテルライクな間接照明”。

ご自宅にいながら、
まるでホテルやカフェにいるような、
非日常的なくつろぎの空間演出を
心がけています。


「日常の暮らしを、非日常に」

何気ない毎日の中にこそ、
心が満たされる豊かさを感じてほしい——。

それが、
Simple&Styleが大切にしている
コンセプトのひとつです。



間接照明計画

Simple&Styleのホテルライクな間接照明計画
Simple&Styleのホテルライクな間接照明計画
Simple&Styleのホテルライクな間接照明計画
Simple&Styleのホテルライクな間接照明計画








廊下も同様に、照明の変更と
フローリングの上貼りを行い、
照明計画は器具の交換のみで
対応させていただきました。

さらに、
ミラーをアクセントとして取り入れることで、
ホテルライクな空気感を演出しています。


Before



After

マンション廊下のデザインリフォーム ホテルライク 神戸大阪
マンション廊下のデザインリフォーム ホテルライク 神戸大阪








最後に、
トイレのリフォーム。

壁紙と床材を張り替え、
便器も新しいものに交換。

さらに、照明によって
空間にアクセントを加えました。

また、ニッチ部分には
天井照明と連動するコンセントを新設し、
テーブルランプが
自動で点灯するようにアレンジ。

小さな空間ながらも、
照明の演出で特別感のある仕上がりとなりました。


Before

トイレデザインリフォーム 神戸大阪



After

トイレデザインリフォーム 神戸大阪





いつも通り、
4つのステップで空間づくりを進めています。


STEP 1:ノイズをなくす(色味の調整)
まずは空間全体の“余計な情報”をそぎ落とし、
ベースカラーを整えます。


STEP 2:照明の演出
光の当て方や照度で、
空間の雰囲気をぐっと引き上げます。

STEP 3:収納力の確保
生活感を隠しながら、しっかりと機能性もキープ。

STEP 4:インテリアコーディネート
最後に、厳選したアイテムで空間を仕上げていきます。






この4つのステップが、
Simple&Styleの基本セオリー。

“生活感を感じさせない、スッキリとした空間”

がここに完成します。


※リフォームプランの作成には、
インテリアのセレクトも含まれています。

現状のお住まいの図面や
写真を撮影して送っていただくことで
関西以外でもリフォームプランの作成は
全国対応いたします。


お知り合いの工務店さん
格安のリフォーム業者さんにて
施工をご依頼ください。

リフォームプラン作成:税込 50万円〜


神戸大阪 デザインリフォーム インテリアコーディネート シンプルモダン専門
神戸大阪 デザインリフォーム インテリアコーディネート シンプルモダン専門
2025-04-05 | Posted in ブログ

 

□ 大阪市 ブルーグリーンのアクセントクロスが美しいホワイトインテリアコーディネートのサロン実例


Warning: Undefined array key "file" in /home/ntldesign/simpleandstyle.com/public_html/wp-includes/media.php on line 1768
自宅サロンインテリアコーディネート神戸大阪




今回は、
大阪でセラピストの育成を行っている
日本ホスピタリティセラピスト協会さんの
新しいオフィスのコーディネートを
担当させていただきました。

2019年にSimple&Styleで
トータルインテリアコーディネートを
手掛けさせていただいてから、

育成セラピストの数が増え続け、
スペースが手狭になったため、
今回が3回目のお引越し&コーディネートとなります。



当時使用していたインテリア家具や
床のタイルカーペットは、
可能な限り再利用し、
新しい空間に合わせて調整を加えました。



⁡足りないアイテムを追加しながらも、
当時とは少し雰囲気を変え、

ブルーグリーンの
アクセントカラーを取り入れて、

トータルコーディネートを行いました。



Before


After

自宅サロン インテリアコーディネート 神戸大阪
自宅サロン インテリアコーディネート 神戸大阪
自宅サロン インテリアコーディネート 神戸大阪



爽やかなブルーグリーンの
アクセントクロスは、
管理会社様のご要望により、
現状復帰を条件に張り替えを行いました。



自宅サロン インテリアコーディネート 神戸大阪
自宅サロン インテリアコーディネート 神戸大阪
自宅サロン インテリアコーディネート 神戸大阪







もう一部屋は、
古めかしい印象のドアを
目立たせないように
アクセントクロスで調整し、

ベージュ系の落ち着いた印象に
仕上げました。



Before



After

自宅サロン インテリアコーディネート 神戸大阪



Before




After

自宅サロン インテリアコーディネート 神戸大阪


自宅サロン インテリアコーディネート 神戸大阪
バルコニーを人工芝でお庭化 バルコニーガーデン
バルコニーを人工芝でお庭化 バルコニーガーデン
自宅サロン インテリアコーディネート 神戸大阪







古めかしい印象だったトイレは、
剥がせるシートで余計な色味を取り除き、
古さを感じさせないように
間接照明でアレンジしました。

Before


After

自宅サロン インテリアコーディネート 神戸大阪






最後は、
いつも通りのバルコニーお庭化。

リアルな人工芝を敷き詰め、
大空間の芝生広場へと変身させました。


Before

バルコニーを人工芝でお庭化 バルコニーガーデン


After

バルコニーを人工芝でお庭化 バルコニーガーデン



Before

バルコニーを人工芝でお庭化 バルコニーガーデン


After

バルコニーを人工芝でお庭化 バルコニーガーデン
バルコニーを人工芝でお庭化 バルコニーガーデン





【コーディネート内容】


【インテリアコーディネート内容】

・サロンおよび廊下にタイルカーペット敷設
・洗面所・トイレの上貼りフローリング敷設
・サロン天井・壁にアクセントクロス施工
・カーテンセレクトおよびタッセル他取り付け
・IKEA収納の買い増し、組み直し
・壁面アートセレクトおよびミラー再取り付け
・天井照明、間接照明セレクト施工および配線スッキリ化
・トイレ背面壁にシート張り
・照明セレクト(テーブルランプなど、間接照明を含む)
・バルコニーに人工芝敷設(2箇所)

トータルご予算:220万円

 

□東大阪市 新築注文戸建住宅 O様邸 ローコスト住宅で実現するブラック&ホワイトのシンプルモダンモノトーンハウス実例

Room Tour動画になります




2017年にSimple&Styleで
ご自宅をリフォームさせていただいたOさま。

シンプルモダンインテリアリフォーム 神戸大阪



この度、ご自宅を売却し、
ローコスト住宅メーカーで新築一戸建てを
計画されることとなり、

再びSimple&Styleに
お声がけいただきました。




少し話は脱線しますが、
ここで注文住宅の現状について
お話しさせていただきます。

ある程度こだわりを持って
家を建てるということは、
思っている以上に大変なことです。

間取りから何から
自由に決められるということは、
裏を返せば全てを自分で
決めなければならないということ。

最初は間取りをどうするか?

その先には、
人生で一番高い買い物となる家づくりで、
失敗したくないという
プレッシャーが重くのしかかります。


間取りが決まったとしても、
床や壁、天井の仕上げ材の
選定が待っています。

例えば壁紙を選ぶのか?
それとも漆喰仕上げにするか?
その壁にアクセントでタイルを貼るのか、
機能性を考えてエコカラットにするか、
それにどんなデザインや色を選ぶか、、、


壁一つとっても、
選択肢は山ほどあります。


そして、外壁、屋根、窓、階段、ドア、照明、
キッチンや水回りの設備、コンセントの位置など、

考えなければならないことが
次々と出てきます。


照明器具の配置や、
間取りに合った収納、
家の中の動線、
すべての細かい部分を決めていく中で、


自由という言葉の裏には、
無限の選択肢と
プレッシャーが潜んでいます。



結局、選ぶことはできるけれど、
予算内で理想を形にするために
何を優先し、
何を諦めるかを
考えなければならない。

自由設計の家づくりは、
時に「自由=究極の不自由」だと
感じることもあるかもしれません。

こういったことを
経験したことがある方には

「ほんまそれ!」と
共感していただけるかもしれませんが、

初めて家を建てる方にとっては、
そのプレッシャーは
相当なものだと思います。


そのため、
最近では選択肢を絞った
パッケージ型のマンションが増えており、
自由設計の負担を減らすための
選択肢が提供されています。


家づくりは
「3回建てないと分からない」
という言葉もある通り、

経験が重要だというのは
決して間違いではありません。

自由設計の現実、
皆さんはどう感じましたか?
ワクワクしましたか?

話が少し脱線しましたが、

ここで改めてお話ししたいのは、
今回お声がけいただいたO様の家づくりです。



サンワカンパニー(現ミラタップ)
ホームページに掲載されていた
Simple&Styleのリフォーム実例に
ご興味をお持ちいただき、

お声がけいただいたことが、
お付き合いのきっかけでした。




Simple&Styleに
お声がけをいただいたからには、

「じゃあ、キッチンだけを交換しましょう」
なんて話にはなりません(笑)

この住まいがどうなったら、
そこに住む人がワクワクするのか?
限られた予算の中で何ができるのか?

リフォーム工事とインテリアコーディネート、
どんなバランスでどうすることが、
投入したコスト以上の
快適でワクワクする住まいに変わるのか?

そんなことを真っ先に考えるのが
Simple&Styleの魅力だと考えています。

間取り変更を行わない
簡易リフォームでも、
最大限の効果を引き出します。



そんなSimple&Styleの
トータルインテリアコーディネートを
2017年に実際に体感
していただいたO様。






今回、ローコスト住宅メーカーが
最初に持参した完成イメージに、
特に特徴がなく至って普通のもので、
それを見たときに

「ショックを受けてしまった」

とおっしゃっていました。


そこで改めて
Simple&Styleにお声がけいただき、
新築の注文住宅の間取り計画から、
外装、窓の選定、内装材の選定、
照明計画、インテリアのセレクト、
造作収納家具に至るまで、


トータルで新居をプロデュース
させていただくこととなったわけです。

(前置きが長くなりましたが!)


最初に提示された住宅のモデルプランは、
いわゆる「ザ・ローコスト住宅」。

ハウスメーカーからいただいた
3Dパースはすでに廃棄してしまいましたが、
一般的なローコスト住宅のイメージ写真がこちらです。

ローコスト住宅 おしゃれに出来るか?
※写真はあくまでもイメージです





このお住まいもシンプルだし
十分おしゃれだと
受け取れることもできるのですが、

やっぱり住まう人がイメージする
ワクワクするような
お家に住みたいですよね。



そこで、まず最初に
Oさまには
心動かされる住宅の実例写真を
たくさん集めていただき、

その写真を拝見した上で、
以下のような質問を重ねました。

• どんなポイントに心惹かれるのか?
• 全体的な空気感が重要なのか?
• 具体的な設備に魅力を感じるのか?
• それとも具体的なインテリアに心惹かれるのか?



写真に共通する要素を全て抽出し、
Oさまの理想の住まいにおける
大切な要素を棚卸しさせていただきました。

Simple&Styleが導き出した
Oさまの理想の住まいの要素は
以下の通りです。

• 外観は黒に近いダークグレー
• 典型的なサイディング材ではなく、磁器タイルや大理石のような印象
• 室内はホワイト&ブラック、もしくはグレーのモノトーンカラー
• シンプルモダンなインテリアと空間
• 前回のリフォームでご提案したようなホテルライクな照明計画

さらに、Oさまから
追加でいただいたご要望が以下の3つです。

• 極力窓を小さくし、防犯性を高めたい
• 愛犬(小型犬)の脚に負担をかけないよう、
 リビングは安っぽくないクッションフロアにしたい
• 洗面室にはガス乾燥機の「乾太くん」を置き、
 AQUAのドラム式洗濯機を設置したい


このヒアリングと棚卸しを元に、
まずは該当する設備類や
内外装メーカーを選定し、

ローコストビルダーに確認した上で、
オプションとして選択できるかどうかを
チェックしました。

その後、
ショールームに同行する計画を立て、
実際にショールームに足を運びながら、
理想を現実化していく作業を進めていきました。

最後に、Simple&Styleの設計仕様書を作成し、
ハウスメーカーとの打ち合わせにも同席。

二人三脚で住まいづくりをサポートし、
ようやく完成したお住まいがこちらになります。


ローコスト住宅をおしゃれに建てる 神戸大阪インテリアコーディネートのSimple&Style




今回外壁に採用したのは、
ハウスメーカー標準仕様のものではなく、

施主様が別日程で訪れた
外壁サイディングメーカーのショールームで出会った、
サイディングらしからぬサイディングです。

施主様が希望されていた
大判の石タイルのような外観にぴったりの
素材が見つかりました。

やっぱり、
家づくりやインテリアづくりって、
カタログで商品を決めるのではなく、
実際にサンプルを取り寄せたり、
ショールームで実物を確認するのが
成功のポイントなんですよね。

足を使って情報を集めることで、
今回のように思いがけず
大本命のアイテムに出会うことも
十分にあり得ます。

住まいの外装については、
ハウスメーカーオプション対応で
見事にこの外壁を実現しました。


そして、
外観やインテリアの中で
とても重要なのが「窓」の選定です。

おそらく、
住まいの雰囲気を作る最も大切な要素が
「窓」だと、Simple&Styleは考えています。

Oさまのご要望に合わせて、

「防犯上、大きな窓は避けたい」
「窓は少ない方が良い」

とのことでしたが、
それでもやっぱり、
日中は電気をつけなくても良い、
明るい家にしたいという思いもありました。

そこで、デザイン性も保ちつつ
防犯性と採光性を考慮して、
導き出したのが「縦滑り窓」です。

縦滑り窓は幅が狭いにもかかわらず、
採光性能が高く、
イメージ以上にお部屋が明るくなる
というメリットがあります。

また、西側面にも縦型、
横型の滑り出し窓を積極的に採用し、
昼間の採光性と防犯性を高めつつ、
何よりデザイン性を犠牲にしないよう
心がけました。

ローコスト住宅をおしゃれに建てる 神戸大阪インテリアコーディネートのSimple&Style






内観に入ると、
住まいの顔でもある玄関は、
外観のダークグレーカラーとは一転して、
ホワイトを基調にした空間でまとめました。

外観とのつながりも大切にしながら、
アクセントとして
ブラックカラーを細部に取り入れることで、
全体に調和を持たせつつ
引き締まった印象に仕上げています。

ローコスト住宅をおしゃれに建てる 
ホワイト&ブラックのモノトーンシンプルモダン住宅 神戸大阪インテリアコーディネートのSimple&Style






玄関へのアプローチや、
玄関の床タイルは、
住まいの顔とも言える
大切なポイントです。

しかし、
残念ながらハウスメーカーの
選択肢には、

色味や模様で
心からおすすめできる
タイルがなかったため、

Simple&Styleにて
厳選したタイルをセレクトし、
ハウスメーカーオプションとして
施工していただきました。

もちろん、
こちらも差額対応で、
ハウスメーカーのオプションとして
施工を進めていただきました。

さらに、
玄関正面の天然石の壁面タイルも、
Simple&Styleのおすすめアイテムとして
選ばせていただきました。

ローコスト住宅をおしゃれに建てる 
ホワイト&ブラックのモノトーンシンプルモダン住宅 神戸大阪インテリアコーディネートのSimple&Style





間接照明と相まって、
立体的な表情が一層高まり、
玄関に華を添えています。




一方で、
シューズクローゼットや床、
階段手すりなど、

ローコスト住宅をおしゃれに建てる 
ホワイト&ブラックのモノトーンシンプルモダン住宅 神戸大阪インテリアコーディネートのSimple&Style



お金をかけなくても
おしゃれさが犠牲にならない
設備や内装仕上げ材は、

すべてハウスメーカーの
標準品の中から
セレクトさせていただきました。

その代わりに、
Simple&Styleこだわりの照明には
しっかり予算を割いていただきました。

照明だけは、
真っ先に予算をかけてほしい
ポイントです。


照明は、
Simple&Styleの一番の
こだわりポイントでもあります。

すべて
標準仕様での照明予算との
差額対応で対応していただきました。






家族が集い
食事や会話を楽しむLDK。

ローコスト住宅をおしゃれに建てる 
ホワイト&ブラックのモノトーンシンプルモダン住宅 神戸大阪インテリアコーディネートのSimple&Style




グレーのアクセント壁には、
Simple&Styleセレクトの
エコカラットを使用しました。

床は、小型犬の愛犬たちのために、
安っぽく見えない大理石調の
クッションフロアをセレクト。

安っぽく見えない
クッションフロアは意外と少ないので、
選ぶ際には注意が必要なポイントです。

通常、標準のフローリングに比べると
ダウングレードになるのですが、

ローコスト住宅メーカーにとっては
仕様変更そのものがコスト増になるため、

こちらは増額対応で
ハウスメーカーオプションとして
施工していただきました。






LDKの入り口にあるガラスドアや、
破れにくく汚れがつきにくい
機能性壁紙クロス、

天井照明もすべて
Simple&Styleにてセレクトしました。

ローコスト住宅をおしゃれに建てる 
ホワイト&ブラックのモノトーンシンプルモダン住宅 神戸大阪インテリアコーディネートのSimple&Style


こちらも設計仕様書に組み込み、
全てハウスメーカーオプションとして
差額対応していただきました。





壁掛けTVの下の収納家具は
Simple&Styleオリジナルのケージ収納。

ローコスト住宅をおしゃれに建てる 
ホワイト&ブラックのモノトーンシンプルモダン住宅 神戸大阪インテリアコーディネートのSimple&Style



小型犬用の市販のケージが2台と、
ワンチャンのグッズ類が
スッキリと収納できます。

サイドボードは
雑多な印象を避けたい
リビングに欠かせないアイテムです。

今回のオーダー制作のサイドボードは、
お住まいの完成引き渡し後に、
Simple&Styleにて
取り付けさせていただきました。







リビングソファーと
リビングテーブルは海外から取り寄せたもの。

ローコスト住宅をおしゃれに建てる 
ホワイト&ブラックのモノトーンシンプルモダン住宅 神戸大阪インテリアコーディネートのSimple&Style



納期には時間がかかりましたが、
張り生地を選べて、
おしゃれなデザインながら
税別30万円台のコーナーソファーは、
今のご時世ではなかなか見つからないものです。

比較的リーズナブルな価格帯で、
リビングを素敵にアレンジできました。

ローコスト住宅をおしゃれに建てる 
ホワイト&ブラックのモノトーンシンプルモダン住宅 神戸大阪インテリアコーディネートのSimple&Style






ダイニングテーブルは、
最近Simple&Styleでも
お気に入りの円形ラウンドテーブル。

ホワイトの大理石調のセラミック天板は、
傷の心配もなく、
長く使用する上でも安心です。

こちらは通販で調達したため、
主要メーカーの
セラミック天板のテーブルに比べて
1/3〜1/4のコストダウンができました。

バランスよく
ホワイトの家具をミックスすることで、
空間の印象が重くなりすぎないよう
心がけています。

ローコスト住宅をおしゃれに建てる 
ホワイト&ブラックのモノトーンシンプルモダン住宅 神戸大阪インテリアコーディネートのSimple&Style




比較的自由に
ダイニングテーブルを移動することも想定し、
コストダウンも兼ねて、
ダイニングの照明は
レール+スポットライトを基本に
アレンジしています。

Simple&Styleでは、
ペンダントライトは機能的な照明というより、
ダイニングの雰囲気作りのアイテムとして
活用しています。




ローコスト住宅をおしゃれに建てる 
ホワイト&ブラックのモノトーンシンプルモダン住宅 神戸大阪インテリアコーディネートのSimple&Style







そして、
リビングダイニングからアプローチする
洗面と浴室。

廊下を極力作らず、
限られたスペースを有効利用するための
工夫です。


設備はハウスメーカーの
標準グレード品の中からセレクトしつつ、
一方で照明にはこだわり、
ワンランク上の雰囲気を作りました。

ローコスト住宅をおしゃれに建てる
ホワイト&ブラックのモノトーンシンプルモダン住宅 神戸大阪インテリアコーディネートのSimple&Style



乾太くんを置くための棚は、
事前にハウスメーカーと
打ち合わせをして
造作で作ってもらったものです。






最後は施主様が最も力を注がれた、
女性の聖域でもある「キッチン」です。

ローコスト住宅をおしゃれに建てる 
キッチンはどうする?
ホワイト&ブラックのモノトーンシンプルモダン住宅 神戸大阪インテリアコーディネートのSimple&Style




吊り戸棚や
背の高いキッチン収納は設けず、

キッチン背後のドア内には、
パントリーとしても
衣類収納としても使用できる
クローゼットを設け、

シンプルでスッキリとした
キッチンに仕上げました。

ローコスト住宅をおしゃれに建てる 
キッチンどうする?
ホワイト&ブラックのモノトーンシンプルモダン住宅 神戸大阪インテリアコーディネートのSimple&Style



キッチンカウンターの上には、
Simple&Styleで取り付けた
ガラスのペンダントライトが
アクセントになっています。

以上が、
ローコスト住宅における
Simple&Styleプロデュースの
実例のご紹介です。



サービスのメニューには、
明確な価格や詳細情報を
新築住宅のプロデュースとしては掲載しておりませんが、
基本的な料金は以下の通りです。

• 設計基本価格は50万円。
この金額にはインテリアセレクトや、
造作家具の設計・デザイン費用も含まれています。

• 別途、ハウスメーカーとの打ち合わせ同席は
 1日4万円(リモートの場合は3万円)。

• ショールーム同行は1日あたり4万円となります。

インテリアセレクトを含む
実際のデザイン費用のトータルは、
80万円〜100万円程度となります。

ローコスト住宅でも、
デザイナーズ住宅のような
仕上がりを目指す方は、
ぜひSimple&Styleへご相談ください。


※新築住宅のプロデュースは全国対応可能です
お打ち合わせはZOOM雨あFace Timeを使って行います

 

□大阪府高槻市 グループホーム「まほろ」 内外装デザイン監修&トータルプロデュース インテリアセレクト

グループホームデザイン インテリアコーディネート 大阪神戸



今回は、
高槻市のグループホームの実例をご紹介します。

今回も施設名をはじめ、
内外装の仕様、照明計画など、
施設全体のトータルな
コンセプト作成を担当させていただきました。


施主様とゼネコン、
設計会社との間に立ち、
施設完成までの調整役として、
内装の仕様、照明計画、
インテリア備品のセレクトなどを
トータルで監修させていただきました。

今回のコンセプトは、
ナチュラルな木目を基調に、
ブラックカラーを組み合わせたデザインです。

モダンな和のスタイルをベースに、
ホテルライクな高級感と
落ち着いた雰囲気を目指し、

入居者さまにとって、
このグループホームでの暮らしを
心から楽しんでいただける
空間作りを心がけました。






【外観】

グループホーム外観デザイン和モダン




【風除室】

グループホーム 風除室デザイン
グループホーム 風除室デザイン




【エントランスホール】

グループホームエントランスホール インテリアデザイン
グループホーム設計デザイン エントランスホール インテリアデザイン




【共同生活室、個室廊下】

グループホーム設計デザイン 共同生活室個室廊下 インテリアデザイン




【居間食堂】

グループホーム設計デザイン 居間食堂 和モダン 
グループホーム設計デザイン キッチンスタッフコーナー 和モダン 
グループホーム設計デザイン 居間食堂 和モダン 
グループホーム設計デザイン 居間食堂 和モダン 




【個室】

グループホーム設計デザイン 個室居室 和モダン 
グループホーム設計デザイン 個室居室 和モダン 
グループホーム設計デザイン 個室居室トイレ 和モダン 




【脱衣室浴室】

グループホーム設計デザイン 脱衣室浴室 和モダン 
グループホーム設計デザイン 脱衣室浴室 和モダン 




【事務所】

グループホーム設計デザイン 事務所 和モダン 
グループホーム設計デザイン 事務所 和モダン 




【相談室】

グループホーム設計デザイン 相談室 和モダン 
グループホーム設計デザイン 相談室 和モダン 




【和室控室】

グループホーム設計デザイン 和室控室 和モダン 
グループホーム設計デザイン 和室控室 和モダン 




【車椅子トイレ】

グループホーム設計デザイン トイレ 和モダン 
グループホーム設計デザイン トイレ 和モダン 




【2Fホール】

グループホーム設計デザイン 階段ホール 和モダン 
グループホーム設計デザイン 階段ホール 和モダン 




□社会福祉法人博乃会 グルームホームまほろ

〒569-0821
高槻市津之江北町4番12号
072-675-6046

 

□大阪市 賃貸マンション Iさま邸:ホワイトインテリアとシルバー小物で仕上げた海外風シンプルモダンコーディネート実例

賃貸マンションインテリアコーディネート ホワイトインテリアのシンプルモダンスタイル




今回は眺望が美しい
大阪市内の賃貸マンションでの
トータルコーディネート実例をご紹介します。

広々としたLDKに
ガラス張りの多目的スペースが併設された
デザイナーズ賃貸物件です。

今回は、
ホワイトを基調にした
インテリア家具を中心に、

シルバー系の
インテリア小物を取り入れ、

海外風の
インテリアテイストを感じさせる
シンプルでモダンな空間を
トータルコーディネート
させていただきました。





Before

賃貸マンションのシンプルモダンインテリアコーディネート


賃貸物件のため、
ドアの色は変更できませんが、

ホワイトを基調にした
インテリアで色味を統一し、

ウォールナットカラーの建具に
自然に馴染むように
色調を調整しました。


After

ホワイトインテリア シルバーインテリア 海外インテリアコーディネート 神戸 大阪 
ホワイトインテリア シルバーインテリア 海外インテリアコーディネート シンプルモダンインテリア 神戸 大阪 



ダイニングのペンダントライト、
コンソールテーブルのテーブルランプ、
壁掛けのミラーなど、

シルバー系の
インテリアアイテムを
取り入れることで、

海外インテリアの
雰囲気をプラスしています。

ホワイトインテリア シルバーインテリア 海外インテリアコーディネート ミラー家具
ホワイトインテリア シルバーインテリア 海外インテリアコーディネート ミラー家具






かなり大型の
テレビをお持ちだったので、
TVボードのサイズは
迫力の幅300cmに。

横に長いリビングだからこそ、
このサイズでも
無理なく配置することができました。


Before

賃貸マンションのシンプルモダンインテリアコーディネート


After

ホワイトインテリア シルバーインテリア 海外インテリアコーディネート 神戸 大阪 
ホワイトインテリア シルバーインテリア 海外インテリアコーディネート 神戸 大阪 






反対側の奥には、
LDKに繋がる形で子ども部屋があります。

うっかり写真を
撮り忘れてしまいましたが、
2段ベッドと
お子様用のデスク2台を
配置しています。

ソファはかなり大きめの
ホワイトのファブリックソファを配置。

汚れやすいですが、
カバーリングタイプなので
クリーニングが可能です。

ホワイトインテリアならではの
軽やかな印象が感じられます。



before

賃貸マンションインテリアコーディネート



After

白いソファー 白いダイニングテーブル ホワイトインテリア 海外インテリア






最後は主寝室です。

ファブリックのボタン留めベッドを
ご希望いただいたため、
輸入のグレーのファブリックベッドを
セレクトしました。

ホワイトインテリアと
シルバーのインテリア小物で軽やかにまとめ、
海外インテリアの
空気感を感じさせる
アレンジをさせていただきました。

before

賃貸マンション 主寝室 ベッドルーム インテリアコーディネート 海外インテリア



After

賃貸マンション 主寝室 ベッドルーム インテリアコーディネート 海外インテリア
賃貸マンション 主寝室 ベッドルーム インテリアコーディネート 海外インテリア
賃貸マンション 主寝室 ベッドルーム インテリアコーディネート 海外インテリア
賃貸マンション 主寝室 ベッドルーム インテリアコーディネート 海外インテリア



【コーディネート内容】

【インテリアコーディネート】

• LDK、主寝室、玄関、子ども部屋のインテリア家具セッティング
• カーテン、ラグ類、ファブリック、寝具カバー、クッション(LDK、主寝室)
• インテリア小物(壁掛けミラー含む)(LDK、主寝室、トイレ)
• 主寝室の上貼りフローリング
• 収納家具(LDK、主寝室、玄関、キッチン)
• 全部屋の照明セレクト(テーブルランプなどの間接照明含む)

トータルご予算:300万円

 

□ 兵庫県西宮市Kさま邸 ブルーがワンポイントのプライベートサロンホワイトインテリアコーディネート実例 

サロンインテリア 自宅サロン インテリアコーディネート ホワイトインテリア 神戸大阪


ご自宅の一室で
アロマのプライベートサロンを
開始されるタイミングで、
Simple&Styleにお声がけいただきました。

当初、Kさまは玄関からLDKを通り、
その奥にある
主寝室として活用していたお部屋を
プライベートサロンにしたいとお考えでした。


しかし、
プライベート空間である
LDKを通る導線では、

お客様が都度
プライベートな空間に
入ってきてしまうことになり、
プライバシー的にも
おすすめできないと
判断させていただきました。

そこで、
Simple&Styleが
提案させていただいたのは、

納戸として使用していた
玄関に最も近い洋室です。


中に置いてあった荷物を見直し、
整理整頓を行っていただいた後、
インテリアコーディネートを
させていただきました。


今回Kさまより
いただいたご要望は以下の2つです:

1. 既に発注してしまっている
 チェア、テーブル、
 サイドボードを活用して欲しい。

2. 以前使用していた
 輸入のペンダントライトと、
 同じく以前から使用していた
 ガラスのペンダントライト2台も
 活用して欲しい。

施主様手配のインテリアと
空間がしっかり調和するよう、

空間の色味調整を
ファブリックと
上貼りのフローリングにて行い、
雰囲気作りのための
照明計画も行いました。




Before

自宅サロン インテリアコーディネート




After

サロンインテリア 自宅サロン インテリアコーディネート ホワイトインテリア 神戸大阪




ガラスのペンダントライト2台は、
フロアランプとして再利用しました。

また、
著名な海外製のペンダントライトは、
スポットライトと併用して
お部屋の雰囲気作りに活用しています。


サロンインテリア 自宅サロン インテリアコーディネート ホワイトインテリア 神戸大阪




カーテンやラグを使い、
青いベルベットのチェアが引き立つよう、
空間をシンプルに、
さりげなくアレンジさせていただきました。

サロンインテリア 自宅サロン インテリアコーディネート ホワイトインテリア 神戸大阪
サロンインテリア 自宅サロン インテリアコーディネート ホワイトインテリア 神戸大阪
サロンインテリア 自宅サロン インテリアコーディネート ホワイトインテリア 神戸大阪





写真には載っていませんが、
床の上貼りは
玄関からサロンの洋室までの
導線のみ施工しました。

お客様が使うことになる
トイレの床も同じく
上貼りフローリングで統一し、
繋がり感が途切れないよう
配慮しました。

ウォールナットカラーの
ドア建具類は、

理想的にはシート張りで
色味を変えたいところですが、

玄関からの導線には
トイレドア、洗面ドア、
リビングドア、洋室ドアと
多くのドアがあり、

色を変えるのであれば
全てを変更しないと
統一感が取れません。


そのため、
コスト面を考慮し、
今回は色変更の施工を
断念いたしました。

サロンインテリア 自宅サロン インテリアコーディネート ホワイトインテリア 神戸大阪




事業が順調に広がり、
十分に利益が出始めた際には、
ぜひドアの色味調整についての
お声がけをお待ちしております。

【コーディネート内容】

・LDK床上貼りフローリング施工(玄関〜洋室、トイレ)
・主寝室およびサロンのカーテン類
・サロンのラグマット
・間接照明(既存照明のアレンジ含む)
・アートフレーム&アートポスターのセレクト&セッティング
・間接照明および家電製品の配線スッキリ加工
・施主様支給のインテリア家具配置計画&セッティング

トータルご予算:60万円

 

□大阪府高槻市 イギリスのロンドンバスとフランス国旗をデザイン的に共存させる?! 認定こども園 日吉台幼稚園 デザイン監修

認定こども園 幼稚園内外装デザイン監修 インテリアコーディネート



高槻市の認定こども園の新築工事

Simple&Styleでは、
内外装のコンセプトデザイン、
仕上げ材選定、照明計画、インテリアデザイン、
備品家具インテリアのセレクトなど、
トータルでのデザイン監修を
担当させていただきました。

サッカー教育にも
力を入れられている法人様からのご要望は、
「ロンドンバス」と「フランス国旗」。

隣接する小学校側に
ロンドンバスを見せてあげたい
というご要望と、

フランスサッカーチームの
大ファンであり、
フランスの空気感も取り入れたい
というご要望をいただきました。

設計事務所やゼネコン、
施主様との調整を行いつつ、

施主様のご意向を
Simple&Style流に
アレンジさせていただいたのが
今回の幼稚園です。

エントランスアプローチには、
ロンドンバスが登場します。

【外観アプローチ】

認定こども園 幼稚園内外装デザイン監修 インテリアコーディネート 幼稚園デザイン こども園デザイン





裏手の小学校側からのアプローチでは、
赤と青でロンドンバスを描き、
フランス国旗をさりげなく表現しました。


【外観 隣地側から】

認定こども園 幼稚園内外装デザイン監修 インテリアコーディネート 幼稚園デザイン こども園デザイン



ロンドンバスで
フランス国旗を表現しているとは、
流石に気付きにくいかもしれませんね(笑)。

“そのさりげなさで良いよ”
と施主様からは
ご了承をいただきました。




【外観 隣地側から】

認定こども園 幼稚園内外装デザイン監修 インテリアコーディネート 幼稚園デザイン こども園デザイン






ロンドンバスが描かれた反対側は、
建物のメイン正面部分です。

ツートンベージュに
ホワイトのモールディングを
塗装で塗り分け、
表現してみました。

ダークブラウンの階段や
ブラケットライトで、
甘い印象を少しだけ引き締めています。



【外観エントランス】

認定こども園 幼稚園内外装デザイン監修 インテリアコーディネート
認定こども園 幼稚園内外装デザイン監修 インテリアコーディネート
認定こども園 幼稚園内外装デザイン監修 インテリアコーディネート 日吉台幼稚園





屋内のインテリアも外観と同様に、
施設全体のコンセプトを踏襲しつつ、
子どもたちが楽しめる要素を加えた
デザインが施しました。



【エントランス】

幼稚園保育園デザイン設計 幼稚園インテリア エントランス 神戸大阪
幼稚園保育園デザイン設計 幼稚園インテリア エントランス 神戸大阪




【園児室】

幼稚園デザイン設計 幼稚園インテリア 園児室 神戸大阪
幼稚園デザイン設計 幼稚園インテリア エントランス 神戸大阪
幼稚園デザイン設計 幼稚園インテリア エントランス 神戸大阪



天井は施主様のコンセプトでもあり
こだわりの青空模様のクロス。


各メーカーのサンプルを取り寄せ
一番自然な色味のものを
チョイスさせていただきました。

また、各部屋は色味を統一し、
視覚的に落ち着きと
楽しい雰囲気を作り上げるよう心がけました。

フランス国旗の色合いを取り入れた
収納家具などで、テーマが強調されています。

幼稚園デザイン設計 幼稚園インテリア 園児室 神戸大阪






園児用トイレの空間も、
フランス国旗のコンセプトを
反映させたデザインに仕上げています。

トイレの扉は、
フランス国旗の青、白、赤を使って、
シンプルながらもさりげなく
テーマを表現しています。

この色使いによって、
子どもたちがトイレに行く際に、
少しでも楽しい気分になるよう
意識しました。

また、トイレ自体は清潔感を重視し、
明るく清潔な雰囲気を保つために
白とベージュを基調に。


床材には滑りにくい素材を選び、
衛生面にも配慮しました。

壁面には簡単に
拭き取れる素材を使用し、
長期間にわたって清潔感を
保つことができるようにしています。



【園児用トイレ】

幼稚園デザイン設計 幼稚園インテリア トイレ 神戸大阪
幼稚園デザイン設計 幼稚園インテリア トイレ 神戸大阪
幼稚園デザイン設計 幼稚園インテリア トイレ 神戸大阪
幼稚園デザイン設計 幼稚園インテリア トイレ 神戸大阪
幼稚園デザイン設計 幼稚園インテリア トイレ 神戸大阪


【2F 園児用トイレ】

幼稚園デザイン設計 幼稚園インテリア トイレ 神戸大阪





もちろんスタッフ用のオフィスやトイレも、
Simple&Styleのコンセプトである

「働く環境こそ快適に」

という理念を反映し、
スタッフが日常的に利用する空間こそ、
快適でリフレッシュできる場所に仕上げました。



【スタッフ様、保護者様用トイレ】

幼稚園デザイン設計 幼稚園インテリア トイレ 神戸大阪
幼稚園デザイン設計 幼稚園インテリア トイレ 神戸大阪



【スタッフオフィス】

幼稚園デザイン設計 幼稚園インテリア スタッフオフィス 神戸大阪
幼稚園デザイン設計 幼稚園インテリア スタッフオフィス 神戸大阪
幼稚園デザイン設計 幼稚園インテリア スタッフオフィス 神戸大阪



急な体調変化に対応する保健室は、
リラックスできる空間であることが重要。

体調が悪い時こそ、
心身ともに安らげる環境を提供するために、
ホワイトとベージュを基調とした
優しい色合いの空間を作り上げました。

照明には、
電球色のライトを使用し、
照度を落とすことで、
温かみと落ち着きを感じられるように
調整しました。

この照明の柔らかな光が、
安心感を与え、
リラックスして休める空間を作り出しています。

健康面だけでなく、
精神面にも配慮した空間作りで、
園児が安心して利用できる
保健室となっています。

【保健室】

幼稚園デザイン設計 幼稚園インテリア 保健室 神戸大阪
幼稚園デザイン設計 幼稚園インテリア 保健室 神戸大阪




【相談室】

幼稚園デザイン設計 幼稚園インテリア 相談室 神戸大阪
幼稚園デザイン設計 幼稚園インテリア 相談室 神戸大阪




2Fには園児たちの発表会などが行われる
遊戯室が配置されています。

共有スペースとは
色のトーンを変化させ、
トープ色を基調に
シックな印象でまとめています。

この空間は
特別なイベントが行われる場所として、
他のスペースとは異なる
雰囲気を持たせるように工夫しました。

【2F遊戯室】

幼稚園デザイン設計 幼稚園インテリア 遊戯室 神戸大阪
幼稚園デザイン設計 幼稚園インテリア 遊戯室 神戸大阪




【2F 一時預かり室】

幼稚園デザイン設計 幼稚園インテリア 一時預かり室 神戸大阪


【2F廊下】

幼稚園デザイン設計 幼稚園インテリア 廊下 神戸大阪
幼稚園デザイン設計 幼稚園インテリア 廊下 神戸大阪




今回は旧幼稚園の反対側にある
空き地にて新築計画を行いました。

そのため、
旧園舎は今後順次解体され、
空き地は2025年1月には
園庭として生まれ変わる予定です。

幼稚園デザイン設計 幼稚園インテリア 神戸大阪



高槻市認定こども園
日吉台幼稚園 デザイン監修


施設のデザイン監修
インテリアのセレクト

ご予算100万円〜

 

神戸市O様邸:ホワイト一色のシンプルモダンマンションリノベーション – ホワイトシンプルモンダイニングキッチン実例

神戸市O様邸 ホワイト一色のシンプルモダンマンションリノベーションキッチン



数年前に新築マンションの
インテリアコーディネートを
お申し込みいただいた
H様邸のご実家を、

Simple&Styleで
スケルトンリノベーション
させていただきました。

元々は他の
リフォーム業者に相談されていた
O様でしたが、

その業者のインテリアテイストが
ご希望に合わず、
Simple&Styleにお声がけ
いただくことになりました。

O様のご要望は、
白いミニマルな空間と
鏡を取り入れたデザイン。

Simple&Styleが得意とする
シンプルでミニマルな空間に
仕上げさせていただきました。

狭いキッチンと隣接する
和室の間仕切り壁を撤去し、
広がりのある
ダイニングキッチンを確保。

また、
廊下を無くしたい
というご要望に対し、

浴室を広くし、
廊下部分は収納空間に変更しました。

洋室1、洋室2の
間仕切り壁も撤去し、
広々とした主寝室空間へと変更しました。


※注記:マンションの場合、
ユニットバスのサイズ変更が
難しいケースも多いため、
事前に確認が必要です。

神戸市O様邸 ホワイト一色のシンプルモダンマンションリノベーション



Before

神戸市O様邸 ホワイト一色のシンプルモダンマンションリノベーションキッチン
神戸市O様邸 ホワイト一色のシンプルモダンマンションリノベーションキッチン
神戸市O様邸 ホワイト一色のシンプルモダンマンションリノベーションキッチン



After

神戸市O様邸 ホワイト一色のシンプルモダンマンションリノベーションキッチン
神戸市O様邸 ホワイト一色のシンプルモダンマンションリノベーションキッチン
神戸市O様邸 ホワイト一色のシンプルモダンマンションリノベーションキッチン


キッチンは幅2700mm、
背面の収納は余裕のある3600mm。

物であふれていたキッチンも、
スッキリとしたシンプルな空間へと
生まれ変わりました。


神戸市O様邸 ホワイト一色のシンプルモダンマンションリノベーションキッチン
神戸市O様邸 ホワイト一色のシンプルモダンマンションリノベーションキッチン
神戸市O様邸 ホワイト一色のシンプルモダンマンションリノベーションキッチン
神戸市O様邸 ホワイト一色のシンプルモダンマンションリノベーションキッチン
神戸市O様邸 ホワイト一色のシンプルモダンマンションリノベーションキッチン





洗面所も同様に
ホワイトシンプルモダンで
まとめました。

Before

神戸市O様邸 ホワイト一色のシンプルモダンマンションリノベーション 洗面



After

神戸市O様邸 ホワイト一色のシンプルモダンマンションリノベーション 洗面



Before

神戸市O様邸 ホワイト一色のシンプルモダンマンションリノベーション 洗面



After

神戸市O様邸 ホワイト一色のシンプルモダンマンションリノベーション 洗面




トイレもスッキリ
シンプルに

Before

神戸市O様邸 ホワイト一色のシンプルモダンマンションリノベーション トイレ


After

神戸市O様邸 ホワイト一色のシンプルモダンマンションリノベーション トイレ



ユニットバスは
旧サンワカンパニー
現ミラタップ製品

2025年現在では
パナソニックのOEM製品
安心の品質となっています。

※写真はパナソニック製ではありません

Before

神戸市O様邸 ホワイト一色のシンプルモダンマンションリノベーション ユニットバス



After

神戸市O様邸 ホワイト一色のシンプルモダンマンションリノベーション ユニットバス




【スケルトンリノベーション内容】

・間取り変更
・キッチン、ユニットバス、洗面、トイレの設備一式入れ替え
・ドア、床の全面交換

【インテリアコーディネート内容】

・LDK フルインテリアコーディネート
・主寝室 フルインテリアコーディネート
・収納空間 インテリアコーディネート

ご予算:1,500万円(税別)

 

□戸市 賃貸マンションKさま邸|ロンハーマンの空気感漂う主寝室インテリアコーディネート実例

ロンハーマンインテリア 主寝室インテリアコーディネート 神戸大阪



8月に投稿させていただいた、
ブラック&ホワイトの世界観で
LDKをコーディネートした
神戸市・Kさまの賃貸マンション。

シンプルモダンインテリア モノトーンインテリア ブラック&ホワイト ダイニング



主寝室は、
LDKとはガラッと雰囲気を変えて。

Kさまからいただいたお題は、
“ロンハーマン”のような空気感。

そのイメージを
Simple&Style流に解釈し、
主寝室をコーディネートさせていただきました。


Before

主寝室インテリアコーディネート 賃貸


After

ロンハーマンテイスト 主寝室インテリア 神戸大阪


オーダーで製作したヘッドボードに、
シングルマットレスと
ダブルマットレスを組み合わせた、
キングサイズを超える
ワイドなベッドを設置。

赤ちゃんと添い寝しても
ゆったりと眠れる、
安心感のある広さです。

ベッドフレームは使わず、
マットレス用のすのこと
組み合わせることで、

床からの高さを抑えた、
ロースタイルに仕上げました。



ロンハーマンインテリア 主寝室インテリアコーディネート 神戸大阪



写真には写っていませんが、
ベッドの足元には収納家具を置いて、
赤ちゃんのお着替えやおむつなど、

すぐに手に取りたいものをしまえる
スペースをつくりました。




【コーディネート内容】

・LDKの床上貼りフローリング施工
・主寝室の壁アクセントクロスおよび天井アクセントクロス
・LDK、主寝室、納戸、書斎、バルコニーのインテリアコーディネート

【インテリアコーディネート】

・LDK、主寝室、納戸のインテリア家具配置
・カーテン、ラグなどのファブリックアイテム
・主寝室のタイルカーペットおよび人工芝敷設
・全室の照明セレクトおよび収納間接照明セッティング
・バルコニーの人工芝と鉢植えの植物
・LDKの家電製品(空気清浄機など)

トータル予算:非公開

 

2024年の新規のインテリアコーディネートのお申し込みは終了いたしました



おかげさまで年内にお受けできる
トータルインテリアコーディネートのお申し込みは
全て終了いたしました。


新規お申し込みのお客様は
現時点でお申し込みいただいて、
2025年1月よりお打ち合わせ開始となります。

25年以降コーディネートご希望のお客様は
11月以降にご予約ページからお申し込みくださいませ。

Simple&Style チーフデザイナー宮﨑

2024-09-04 | Posted in お知らせ

 

□高槻市マンション K様邸 – グレージュ&ホワイトのインテリアコーディネート実例(IKEA家具を使用したLDK)


今回は、IKEAの家具を取り入れた
ホワイト&グレージュの
シンプルモダンインテリアの実例をご紹介します。

東京から戻られるお子様が快適に過ごせるよう、
リピートでご依頼をいただきました。

3LDKの間取りに合わせて、
リビングではソファをあえて置かず、
お部屋のフローリングや壁紙に使われている
グレージュの色味と調和するように、
インテリアをコーディネートしています。

IKEAの家具を中心に、
カーテン、ラグ、照明器具のほか、
洗濯機・冷蔵庫・キッチンレンジボード、
エアコン(3部屋分)、空気清浄機など

暮らしに必要なアイテムを
トータルでセレクトさせていただきました。




Before

マンションインテリアコーディネート シンプルモダン



After

IKEA家具を使ったシンプルモダンインテリアコーディネート グレージュ&ホワイトインテリア



3LDKの間取りに合わせて、
リビングはスペースの都合でソファをあえて置かず、

代わりにゆったりとしたダイニングセットを配置。
リラックスタイムには、
ビーズクッションソファを活用いただけるようにしています。

IKEA家具を使ったインテリアコーディネート




Before



After

IKEA家具を使ったシンプルモダンインテリアコーディネート ダイニングキッチン



キッチンのレンジボードについては、
IKEA製ではなく、

品質とサイズ感を重視し、
しっかりしたメーカーのものを
ジャストフィットでセレクトしています。

また、冷蔵庫に関しては
「デザイン性を最優先に」とのご要望を受け、
特にデザイン性に優れた製品を
厳選してご提案させていただきました。


Before



After

キッチンホワイトインテリア レンジボード カップボード 冷蔵庫




Before

LDKインテリアコーディネート大阪 高槻



After

LDK ホワイト&グレージュのシンプルモダンインテリアコーディネート IKEA





【インテリアコーディネート内容】

3LDK新築マンション

・リビングダイニングの家具
・TV、空気清浄機
・壁面アート
・各部屋の天井照明
・ラグマットおよび各部屋のカーテン
・キッチン収納家具
・冷蔵庫
・洗濯機

ご予算:220万円

 

□神戸市賃貸マンション K様邸 – ブラック&ホワイトのモノトーンシンプルモダンインテリアコーディネート実例

賃貸マンションモノトーンシンプルモダンインテリアコーディネート実例 ブラック&ホワイトインテリア



今回は賃貸マンションの
インテリアコーディネート実例を
ご紹介します。

お子様が生まれることをきっかけに、
お引越しのタイミングで
再度Simple&Styleにお声がけいただきました。

現状の賃貸マンションの内装は、
ダークウッドのフローリングに
ホワイトの壁紙。

キッチンの天板や黙枠(まど枠)は
ブラックカラーで統一されています。


今回のインテリアのご要望は

「ブラック&ホワイト」

のモノトーンの世界。

お部屋の印象が
重たくなりすぎないように、

現状復帰が可能な
上貼りフローリングを使用して、
お部屋全体の印象を軽やかにしました。

空間のバランスを
しっかり整えた後にようやく、
シックなブラックのインテリアで
空間をトータルで
アレンジさせていただきました。



Before

シンプルモダンインテリア



After

ブラック&ホワイトのシンプルモダンインテリア 
シンプルモダンインテリア モノトーンインテリア ブラック&ホワイト ダイニング
モノトーンインテリア 賃貸






少し狭く感じられるリビングには、
これから家族の仲間入りをする
赤ちゃんが安心して遊べるように配慮し、

ソファーは置かず、
軽量な輸入のビーズクッションを
設置しました。

クッションは移動が簡単なので、
必要のないときには片付けて、
広々とした快適なスペースを
確保できます。

Before



After

シンプルモダンインテリア ブラックインテリア ホワイトインテリア モノトーンインテリア
スッキリインテリア シンプルインテリアの基本は収納力



シンプルなインテリアを実現するうえで、
とても大切なのが“収納”。

リビングにも
さりげなく収納家具を配置し、
モノがあふれて雑多な印象に
ならないよう工夫しています。

リビングもダイニングも、
収納家具に後付けで照明を仕込むことで、
まるで造作家具のような雰囲気に。

リビングの収納家具はIKEA製、
ダイニングには通販で購入した
収納家具を使っているので、
コスパもばっちりです!



□間接照明を仕込んだ収納家具

収納家具に間接照明
収納家具に間接照明 ダイニング モノトーンインテリア




キッチン収納や家電製品は、
キッチン天板の
ブラックカラーに合わせてブラックで統一。

リビング・ダイニングの
インテリアとの一体感を大切にし、
ダイニングとキッチンが
自然につながるよう意識することで、

空間が狭く見えないように配慮しています。



before

モノトーンキッチン 賃貸マンション



After

賃貸マンション モノトーンキッチン モノトーンインテリア
賃貸マンション モノトーンキッチン モノトーンインテリア
ブラック&ホワイトのキッチンインテリア ダイニングインテリア モノトーンインテリア 賃貸



3LDKのお部屋のうち一部屋は、
収納部屋として活用するため、
大容量の突っ張り式洋服収納をセレクト。

「どうしてもモノが減らせない!」

という方でも、
収納専用の部屋を設けることで、
LDKや主寝室といった
実際の生活空間をスッキリと
シンプルな印象に保つことができます。

また、西日から衣類を守るために、
UVカット仕様の
プリーツシェードを取り入れ、
日焼け対策も万全です。


before

納戸部屋インテリア



After

納戸洋服インテリア 賃貸マンション



最後にご紹介するのは、
バルコニーのコーディネート。

リアルな人工芝をシンプルに敷き、
重しも兼ねた
鉢植えの植物を組み合わせることで、

手軽に心地よい
バルコニースペースをつくりました。

やっぱり、
芝生のある風景っていいですよね。

Simple&Styleも、
グリーンのある景色が大好きです。

リアルな人工芝を敷くだけでも、
お庭のような雰囲気が生まれて、
日々の中でほっと癒される空間になります。


Before

マンションバルコニーコーディネート


After

マンションバルコニー インテリアコーディネート 人工芝




最近では、
バルコニーのコーディネート
についてのお声がけも、
ずいぶん増えてきました。

※なお、
マンションの高層階での施工は
安全面の都合により対応できかねますので、
ご了承ください。



コーディネート内容まとめ

今回のコーディネートでは、
LDKをはじめ、
主寝室やバルコニーまで、
住まい全体をトータルでご提案・施工させていただきました。


【施工・コーディネート内容】

• LDK:床の上貼りフローリング施工
• 主寝室:壁と天井にアクセントクロスを使用
• LDK・主寝室・納戸・書斎・バルコニー:インテリアコーディネート全般


【インテリアの主な内容】

• LDK・主寝室・納戸の家具セッティング
• カーテンやラグなどのファブリック選定
• 主寝室にはタイルカーペットと人工芝を敷設
• 全室の照明選定+収納家具への間接照明の仕込み
• バルコニーにはリアルな人工芝と鉢植えを設置
• 空気清浄機などを含むLDK家電のセレクトも実施


トータルコーディネートだからこそ生まれる、
統一感のある快適な空間。

「こんな暮らし、理想かも」
と思っていただけるようなご提案を、
これからもしていきたいと思います。

※こちらのご予算については、
非公開とさせていただいております。

 

新規のお申し込みご予約は9月以降となります

Simple&Styleインテリアサービスはお申し込みの順番で承っております。
ご新規でのお申し込みは9月以降からスタート再開させていただきます。

 
なおトータルコーディネートはお申し込みいただいてから
お部屋の完成まで3ヶ月以上の日程がかかりますので
余裕を持ってお申し込みください。
 

インテリアアドバイスサービスのみ
7月より再開させていただきます。
ご予約カレンダーで空き状況をご確認ください。

2024-05-16 | Posted in お知らせ