□沖縄・宮古島のリゾートホテルのような空気感を、暮らしの中に。神戸市須磨区|マンションインテリアコーディネート M様邸

今回ご紹介するのは、
Simple&Styleが得意とする、
大掛かりな工事をせずに叶える、
簡易リフォームを含む
トータルインテリアコーディネートの実例です。
舞台は、
2009年にバリモダンなテイストで
コーディネートさせていただいた、
海を望むマンション。

現在は猫ちゃんたちと暮らす
注文住宅のご新居を、
2023年に同じくSimple&Styleにて
プロデュースさせていただいたご縁もあり、

2024年に再びM様から
お声がけをいただきました。
「活用機会の少なくなったこのセカンドハウスを、
宮古島で訪れたリゾートホテルのような空気感にできないか」
そんなご相談からスタートしました。
・壁や床、キッチン、建具といった大きな工事は行わず
・シート張りなどの工法で、空間全体の色味と質感を整え
・インテリアコーディネートで“宮古島の空気感”をプラス
Simple&Styleが最も得意とする、
“暮らしを整える”テクニックを凝縮した
トータルインテリアコーディネートの
真骨頂とも言える実例です。

After




Before

宮古ブルーをコンセプトに
ホワイトのインテリアを引き立てるため、
ウォールナットカラーのキッチンと
LDK入口ドアは
ダイノックシートでホワイトにチェンジ。
一般的にはダイニングにするキッチン前を、
あえてリビング空間に。
大きなソファは置かず、
淡いブルーのパーソナルチェアを配置して、
リゾートホテルの空気感で
コーディネートさせていただきました。
Simple&Styleが得意としている、
ホテルライクなインテリア実例です。
After




物置部屋と化していた玄関近くのお部屋は
ご主人様の書斎としてリニューアル
LDKの宮古島の雰囲気にはこだわらなくてよいとの
ご了承を頂いたので、
LDKで使用していたアートフレームや時計、
カーテンを再活用し、
こちらのお部屋はかつてのコンセプトの
バリモダンの空気感を踏襲し、
未使用だった物置部屋を
バリモダン風の書斎へとリデザインしました。
Before

After

before

After


before

After





【コーディネート内容】
【インテリアコーディネート内容】
・LDK及びトイレ洗面に上貼りフローリング敷設
・木巾木張り替え
・全部屋の壁天井クロス張り替え
・キッチン天井蛍光灯をLEDダウンライトに変更
・LDK及び廊下、洗面、書斎、和室、トイレ天井照明交換
・LDK入口引き戸 ダイノックシート施工
・LDK インテリア交換
・書斎インテリア交換
・琉球風畳新調
・トイレ設備、便器交換
・全部屋 吸気口交換
・カーテン、ラグなどファブリック新調
トータルご予算:420万円